- being – どんな自分で在りたいか - http://www.being-oisi.jp -
桜について、いろいろ・・・
Posted By oisi On 2015年4月5日 @ 4:58 PM In 雑感 | No Comments
夜桜見物を
家族でドライブしながら
楽しんでいると
妻が「桜の花は下を向いているって知ってる?」
とみんなに聞いてきた
・・・
精神科デイケアの利用者さんが
スタッフの妻に教えてくれたところによると
桜の時期は雨がよく降るので
花粉を守るために
花弁が下を向いているらしい
・・・
だから桜は下から見るのが
きれいだとか・・・
車のサンルームを開けて
夜桜見物!!
桜3月、卒業式
そんなイメージを
桜には持っていた
・・・
入学式の時には
桜の花びらが
春風に乗って
舞っている
・・・
群馬では東京より
ほんの少し開花が遅いようだ
・・・
東京で見る桜は
公園など公共のスペースの中に
桜並木で飾られていることが多い
・・・
群馬に来て
一番の感激は
自然の中で桜が咲いている風景を見られること
街中から見える小高い丘の山肌に
桜色が映えていること
・・・
この景色は都心では
決して見ることができないよなぁ
Article printed from being – どんな自分で在りたいか: http://www.being-oisi.jp
URL to article: http://www.being-oisi.jp/%e6%a1%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%84%e3%82%8d%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/
URLs in this post:
[1] Image: http://www.being-oisi.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_2768.jpg
[2] Image: http://www.being-oisi.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_2760.jpg
Click here to print.
Copyright © 2009 being-oisi. All rights reserved.