長男の剣がポッキリ!
夕食後
新聞を読んでゆっくりしていると
長男(小3)と次男(小1)のケンカが
いつものように始まった。
・・・
普段はそのままにしておくが
今日は長男が学校で作った剣を振り回している。
「危ないからやめろ!」と言うと
長女(4)に
「やめろ!じゃないでしょ。
やめなさい!でしょ」と諌められた。
「そうだね。やめなさい!」と言いなおすが
まったく聞く耳を持たない長男。
ますますエスカレートしていく。
・・・・
新聞を読んでいる僕の前に来て
剣を振り回し、
危うく僕の顔に刺さるところだった。
そのことに、つい僕は反応した。
「何をやっているんだ!」と剣を長男から取り上げ
その剣をテーブルに叩きつけてしまった。
・・・・
剣は一瞬で真っ二つに折れ、
それを見た長男
わぁー!と大きな声で泣き叫びながら
「何するの!折らなくてもいいのに!
運動会の時の剣だよ。
みんなでまた写真撮るかもしれないのに!」
と言う長男に向かって
「危ないだろ!」と僕
・・・・
妻はそっと剣を持ち
泣いている長男を別の部屋に連れて行き
修理し始めた。
・・・
かわいそうなことしたなぁ・・・
と思いながらも
長男に素直に謝れなかった。
・・・
翌朝、「昨日は剣を折ってごめんな。」
とまだ布団の中にいる長男を抱きしめながら謝った。
「大丈夫だよ。
剣、直してもらったから」と長男
「そうか。ごめんな」
・・・
それから、いつものように
長男とゴミ捨てに行った。
「今日はゴミがいつもの何倍もあるぞ。
車で捨てに行こうか!」と長男を助手席に乗せゴミ捨て場へ。
すると、次男(小1)が
泣きながら追いかけてきた。
しまった!次男を忘れた!