入社前研修はあり?
勤務先の病院では
4月新入職のための
研修企画が始まっている。
・・・
会議の中で、
4月1日前に研修をしようか?という意見もでた。
でも、学生最後の大切な時間だから
4月に入ってからでいいんじゃないかな?
と僕の意見。
・・・・
今から30年前、
僕は大手外食産業に就職が決まっていた。
100名がその企業に採用され、
半数近くが学生時代にその外食企業で
アルバイトを経験している。
僕は居酒屋でアルバイトをしていたから
その企業で働いたことはない。
・・・
人事担当の課長から
「アルバイト経験がない人は
2月・3月の2ヶ月間
就職前勤務をしてもらっています」
と内定者に説明があった。
・・・
僕はその時期の1ヶ月間
アメリカに旅行を予定していたので
丁重にお断りをした。
するとその課長は
「アルバイト経験がなくて
入社前勤務をしないのは
大石君だけだよ。
少しでも職場に慣れたほうが良いから
1週間でも2週間でも勤務したら?」
・・・・
「はい!大丈夫です。
その2ヶ月は、僕にとって
とっても貴重な2ヶ月です。
入社前勤務をしなくても
すぐに現場で取り戻せます。
社会人になってから
1ヶ月も自由にアメリカに行くことのほうが
難しいと思います」
と課長に、はっきり断った。
なんと尖がった学生だったんだろう。
・・・・
・・・・・
そして
入社1ヶ月後、
新入社員集合研修が
富士山の麓で
2泊3日間、行われた。
結果、最優秀新人賞を獲得。
その企業のキャラクター・ウォッチをゲット!
とちょっと鼻高々の自慢
・・・
この時期、新入社員を迎える頃になると
懐かしくその時のことを思い出す。
がんばれ、学生最後の時期の若者たち!