こんな時は、ディズニーアニメ?
育児のため職場を離れ、
数年ぶりに復帰する職員と再会した。
・・・・
「お子さんはどう?」と尋ねると
「下の子供(2歳)が、
今度の地震で、
ちょっと、怖がっているんです」
「地震のニュースを
テレビで見てるでしょ?
それを見て親がコメントしてない?」
と聞くと
「テレビはいつも見てる。
今は震災のニュースが多いから
良く見てるかもしれない。
それに、『大変だね』とか
『怖いね』って言っている」
・・・・
「テレビは少し休んで
アニメでも見せたらどう?
たぶん子供は、
毎日流れてくる映像や
大人のコメントが
いつのまにか刷り込まれて
いってるんじゃないのかな」
・・・・
我が家では、
震災や放射線のニュースは
子供が寝てから
テレビをつけるようにしている。
・・・・
大人にとっても
毎日のニュースは
いつの間にか
心に影響を与えているんだろうなぁ。
・・・・
テレビのドラマを見て
つい、泣いちゃう人は
やっぱり、
少しテレビお休みかな?