さぁ、お弁当作りだ!
水曜日の朝、ちょっと小雨がぱらついていた。
いつものように5時過ぎに起きたが、
朝散歩はせず、
パソコンに向かった。
・・・
6時が過ぎた頃
子供たちが寝ている部屋に行き
「おーい!今日はお弁当の日だよ!
お弁当作らないと、今日はお昼なしだよ!」
すると、長男(小4)が起きだして来た。
次男(小4)は、まったく起きる気配なし。
ぐっすりと寝ている。
・・・
長男は着替え、台所へ向かった。
「なんのおかずにするの?」と聞くと
「玉子焼きとウインナーを炒める!」
・・・
長男が台所に立つのは久しぶり
ちょっと玉子焼きの焼き方がぎこちないが
上手に焼けている。
ウインナーとピーマンを食べやすい大きさに切って
今度は炒め物。
手際よく炒め
「何味にする?」と聞くと
「醤油とバター」
「OK!バターはお父さんが出そう!」
冷蔵庫からバターを出し
仕上げに醤油をサァーとふりかけ出来上がり。
それをお弁当箱に詰めて
長男手作りのお弁当出来上がり!!
「お父さんは、お昼が楽しみだよ!」
その言葉にうれしそうな長男の表情。
おいおい!次男はどうした?
まだ、寝てる?・・・・・