美味しいお墓参り!?
清水でおいしい桜海老のかき揚を堪能した後は
さぁ、「お土産」だ。
小さな頃から
清水のお土産といったら
「追分羊羹」
http://www.oiwakeyokan.com/index.html
300年の歴史は、ただものではない。
竹の皮に包まれた羊羹は
甘さ控えめ
妻も一度食べてファンになった。
・・・
館山に戻った翌日の夜は
海の町ならではの、回転寿司!
さんまに戻りカツオ、それにウニがセットになった「秋盛り」
安くておいしい!
・・・
子供達は回転してくる寿司には
ワサビがついているので
直接板前さんに注文!
・・・
どんどんお皿が重なっていくのを
次男(小2)は
皿の模様別に積み上げていく。
長女(5)は自分で「イカ・オクラ巻き」を注文!
どう間違ったのか、
オクラがイクラになっていた。
それも「こぼれイクラ」
お皿の模様が、ちょっと違う。
値段もちょっと違う。
長女の変わりに
食べてあげた。
「うまい!!」
生ビールの後は、ハイボール!
なんとも、美味しいお墓参りになってしまった。