それぞれのポジション!
小学4年生の次男は
サッカーのクラブチームに入っている
・・・
土曜、日曜は
サッカーの練習だったり
試合だったり
次男はディフェンダーで
相手が攻めてくるところを
守る役割
・・・
味方が攻めている時には
その様子を見ながら
攻め込まれそうになると
果敢にアタックしていく
・・・
先日はいつものコーチではないコーチが
次男を走り回るミッドフィルダーとして使った
・・・
次男を見ていると
どうもいつもの動きではなく
戸惑っているようだ
・・・
ボールを常に追いかけているけれど
ボールをコントロールしきれていない。
素人の僕が言うのは
なんだけど
次男にとっては
ディフェンダーの方が
あっているような気がする
ここぞ!という時に
ボールを取りに行く集中力が
次男の持ち味のようだ
・・・
試合が終わり
次男と話をしてみた
「どう?ミッドフィルダーは?
ディフェンダーの方が
動きがいいようだけど?」
「ん!ズーと走っていて
ディフェンダーみたいに
手を抜けないんだもん!」
「なんじゃそれ!!」